- 2019 . 01 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- » 2019 . 03
- プロフィール
Author:mokurui
■もくるい■
半分お遊びで木材を使ったアクセサリーや雑貨、ギターなどを手作りで制作してるサークルです。
今は主に東方projectなどをモデルに制作しています。
弊サークルでは、常時ウッドバーニングのコラボして頂ける方を募集しております。
もし興味がありましたら、お気軽にメールにて連絡ください。
・代表 ぽに〜
ネガティブな時の方が仕事が捗る系男子
TwitterID→pony_mokurui
fg→http://www.fg-site.net/members/125605/
↓連絡はこちらへ↓
akogist@gmail.com- 作品・イベント
- 最新記事
- 最新コメント
- 最新トラックバック
- 月別アーカイブ
- 2015/05 (1)
- 2015/04 (1)
- 2014/12 (1)
- 2014/10 (1)
- 2014/08 (1)
- 2014/05 (5)
- 2014/03 (1)
- 2014/01 (1)
- 2013/12 (2)
- 2013/08 (6)
- 2013/06 (2)
- 2013/05 (2)
- 2013/04 (1)
- 2013/01 (1)
- 2012/12 (1)
- 2012/10 (5)
- 2012/08 (3)
- 2012/07 (1)
- 2012/06 (5)
- 2012/05 (4)
- 2012/04 (1)
- 2012/02 (2)
- 2012/01 (1)
- 2011/12 (1)
- 2011/11 (35)
- リンク
- メールフォーム
ツイート
検索フォーム
カウンター
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
まだだ!
まだ終わりじゃない!!!
あっ、ジャックです
えらく久しぶりです
もう消滅していたとお思いの方も多かったでしょうがぎりぎり生きてました
はじめましての方はよろしくお願いいたします
そんな僕はいいとして
魔理沙プロジェクト
これこそ随分お待たせしました
気づけばプロジェクト始動から早3年・・・
僕個人のドタバタでこんなに時間を食ってしまいました
ついに出来上がりました
こちら↓↓↓

仕様
ネック・・・・・メイプル
ボディ・・・・・マホガニー
指板・・・・・・メイプル21f
ジョイント・・・ボルトオン
ペグ・・・・・・シャーラー(後藤製)
ブリッジ・・・・T.O.M./S.T.P(後藤製)
P.U.・・・・・・Seymour Duncan 59'model(SH-1n)
コントロール・・1v/1t
塗装・・・・・・オイルフィニッシュ
箒のイメージを重点にデザインしました
ネックは他のギターから取り、指板修正やフレット交換など完全リフィニッシュ
ヘッドも魔理沙の帽子をイメージ

ペグは信頼性の高い後藤製に交換

ジョイント周りのデザインにこだわり
もちろんハイフレットの演奏性も配慮して設計しています

裏も妥協したくなかったので裏パネを木で作り、ボディ全体に丸みをもたせてあります

塗装は質感を生かしオイルフィニッシュで仕上げました

この箒ギター
今度のコミケ8/11(土)にもって行きます
コミケ当日、もしくは後日ヤフオク等に出品する予定です
これさえあれば誰もが昔教室の箒で1度はやったことのある夢の箒ギターができます!
さらに実用性を言えば魔理沙コスのギタリストさんのクオリティUPも間違いなし!
てかコミケでは僕も魔理沙コスで売り子します(←初コスプレです///)
価格は¥150,000
生で見たいという方!
むしろ俺が買うという方!
もしくは僕の初めて///が見たいという方!
ぜひ足をお運び下さい
お待ちしています
まだ終わりじゃない!!!
あっ、ジャックです
えらく久しぶりです
もう消滅していたとお思いの方も多かったでしょうがぎりぎり生きてました
はじめましての方はよろしくお願いいたします
そんな僕はいいとして
魔理沙プロジェクト
これこそ随分お待たせしました
気づけばプロジェクト始動から早3年・・・
僕個人のドタバタでこんなに時間を食ってしまいました
ついに出来上がりました
こちら↓↓↓

仕様
ネック・・・・・メイプル
ボディ・・・・・マホガニー
指板・・・・・・メイプル21f
ジョイント・・・ボルトオン
ペグ・・・・・・シャーラー(後藤製)
ブリッジ・・・・T.O.M./S.T.P(後藤製)
P.U.・・・・・・Seymour Duncan 59'model(SH-1n)
コントロール・・1v/1t
塗装・・・・・・オイルフィニッシュ
箒のイメージを重点にデザインしました
ネックは他のギターから取り、指板修正やフレット交換など完全リフィニッシュ
ヘッドも魔理沙の帽子をイメージ

ペグは信頼性の高い後藤製に交換

ジョイント周りのデザインにこだわり
もちろんハイフレットの演奏性も配慮して設計しています

裏も妥協したくなかったので裏パネを木で作り、ボディ全体に丸みをもたせてあります

塗装は質感を生かしオイルフィニッシュで仕上げました

この箒ギター
今度のコミケ8/11(土)にもって行きます
コミケ当日、もしくは後日ヤフオク等に出品する予定です
これさえあれば誰もが昔教室の箒で1度はやったことのある夢の箒ギターができます!
さらに実用性を言えば魔理沙コスのギタリストさんのクオリティUPも間違いなし!
てかコミケでは僕も魔理沙コスで売り子します(←初コスプレです///)
価格は¥150,000
生で見たいという方!
むしろ俺が買うという方!
もしくは僕の初めて///が見たいという方!
ぜひ足をお運び下さい
お待ちしています
スポンサーサイト
この記事へのトラックバック URL
http://mokurui.blog.fc2.com/tb.php/52-f9728129
この記事へのトラックバック:
この記事へのコメント: